ケイシイズのメンズキーケースおすすめ&人気ランキングTOP10
ケイシイズの人気メンズキーケースには、おしゃれな男性を虜にする魅力がたくさん詰まっています。
それぞれのシリーズの特徴やおすすめのポイントなどをチェックして、手放せなくなるとっておきの一点を見つけてください。
ケイシイズ
ハンギング キーケース バスケット
職人技が光るバスケットスタンプが人気のポイント
このシリーズは、職人がひとつひとつ丁寧に打刻したバスケット模様が魅力的なメンズキーケースです。素材に使われているヌメ革は、繊細なグラデーションに手染めされています。
4連フックとナスカンが付いたすっきりとコンパクトなハンギングタイプのキーケースで、必要な鍵だけを持ち歩くのに最適です。
ケイシイズのなかでは個性的なデザインなので、おしゃれのアクセントになるようなものを求めている男性におすすめします。
ハンギング キーケース バスケットを人気ランキング2025から探す
ケイシイズ
キーケース アイダホ
美しい曲線美と目を引くコンチョがこだわりのシリーズ
アイダホシリーズのメンズキーケースは、アメリカの古銭である5セントコインのコンチョがアクセントになったデザインが特徴です。
美しいカーブを描くフラップ部分は、職人技にこだわるケイシイズならではのポイント。
インサイドは4連フックと簡易ポケットが付いたデザインで、かさばるスマートキーなども収納できます。
こちらは裏地の付いていない牛革一枚仕立てのメンズキーケースなので、オリジナルの経年変化を存分に楽しめます。
キーケース アイダホを人気ランキング2025から探す
ケイシイズ
ハンギング キーケース エレファント
丈夫な象革で作られたアクティブな人におすすめのキーケース
ナスカンが付いたハンギングタイプのこちらは、非常に希少価値の高いエレファントレザーで作られたおすすめのシリーズです。
大きなコンチョがあしらわれた二つ折りのメンズキーケースで、スマートキーやシリンダーキーなど種類の異なる鍵をすっきりと収納できます。
また、マットな仕上がりですが、使い続けるうちに上品な光沢が生まれてくるのも人気の理由です。
ケイシイズが取り扱うエレファントレザーは水や摩擦に強いとても丈夫な革なので、アクティブな男性はチェックしてみてください。
ハンギング キーケース エレファントを人気ランキング2025から探す
16,000円〜
革物通販:財布・バッグのサイド7
18,480円〜
優れものA
ケイシイズ
スタンダード6 キーケース
上質なレザーの質感を存分に楽しめるシンプルなデザインが魅力
スタンダード6は、その名の通りスタンダートな、6連フックがついた三つ折りタイプのメンズキーケースです。
スナップボタンが表に出ないように仕上げられた、シンプルでスタイリッシュなデザインが目を引きます。
インサイドに6連フック、裏側にナスカンが付いたキーリングが1つが付いているので、たくさんの鍵を持ち歩くことができます。
装飾がなにもないこのシリーズは、ケイシイズが誇る最上級のレザーの魅力を余すことなく感じられます。
ケイシイズ
ノガレス ダブルステッチ キーケース
斬新なフォルムを引き立てる滑らかな曲線美がこだわり
キメの細かい一枚の牛革で作られたこちらのシリーズのメンズキーケースは、ナイフを覆う鞘をモチーフにした斬新なフォルムが魅力です。
キーケースの際を沿うように施された2色のダブルステッチが、滑らかな曲線をより一層美しく引き立てています。
留具に大きめサイズのコンチョが使われているのが、使い勝手の良さを意識したケイシイズのこだわりのポイントです。
個性的なデザインではありますが上品な印象を与えるので、小物でさり気ない遊び心を表現したい人などにおすすめします。
ノガレス ダブルステッチ キーケースを人気ランキング2025から探す
ケイシイズ
スタンディング ロック キーケース
デニムスタイルとの相性が良い色鮮やかな刺繍が人気の理由
スタンディング ロックは、ケイシイズのなかでもインディアンジュエリーを思わせる美しい刺繍が魅力的なシリーズ。
この刺繍は、アメリに住むラコタ族が受け継ぐ伝統模様で、鮮やかな美しい色合いが特徴です。
メンズキーケースの表地には、水に強く滑らかで柔らかい肌触りのヌバック素材が使われています。
カラーはどれもデニムスタイルに合うカジュアルな雰囲気が強いです。そのため、プライベート用のキーケースを求めている人にマッチします。
スタンディング ロック キーケースを人気ランキング2025から探す
ケイシイズ
ハンギング キーケース クラフト
クラフト魂を感じさせる手彫り模様が目を引く大人気シリーズ
ハンギングタイプのメンズキーケースのなかでも、高度な職人技を存分に味わえるのがこちらのシリーズです。
カービングで丁寧に描かれた繊細で美しい模様には、クラフトに情熱を注ぐケイシイズのこだわりが詰まっています。
スタンダードな4連フックタイプなので、必要な鍵をコンパクトに収納できるのがメリットです。
すべて手彫りされておりひとつひとつわずかに表情が異なるため、自分だけの一点を楽しめるのもおすすめのポイントです。
ハンギング キーケース クラフトを人気ランキング2025から探す
ケイシイズ
ハンギング キーケース コードバン
高級感あふれるコードバンの艶感を楽しめるキーケース
このメンズキーケースは、ケイシイズが厳選した希少価値が高く非常に丈夫なコードバンで作られています。
ステッチをきかせたシンプルなデザインが特徴で、コードバンが生み出す美しい艶感を楽しめます。
また、ナスカンが付いているため、ベルトループに付けてコーデを楽しめるのもおすすめの理由です。
牛革ももちろん素敵ですが、ワンランク上の革小物を持ち歩きたい人はこのシリーズを押さえておきましょう。
使い込むほどに高級感が深まるため、年を重ねても愛用し続けることができます。
ケイシイズ
ハンギング キーケース フリーカット
フリーハンドで描かれた美しい模様が魅力的なエントリーモデル
こちらは、曲線だけを用いた流れるような美しい手彫り柄が目を引くメンズキーケースです。
下絵のない状態からひとつひとつ職人が丁寧に仕上げているため、レザークラフトの魅力を感じられます。
ナスカンが付いたスタンダードな4連フックタイプで、ボトムスのベルトループやバッグに付けられて便利です。
また、簡易ポケットもついているため、最低限必要なカードも収納できます。
ケイシイズのエントリーモデルとして長く愛されているキーケースなので、カービング技術を取り入れたレザーアイテムに初めて挑戦するという人にもおすすめです。
ハンギング キーケース フリーカットを人気ランキング2025から探す
6,490円〜
優れものA
5,300円〜
革物通販:財布・バッグのサイド7
6,490円〜
KCMオンラインショップ
ケイシイズ
ハンギング キーケース
レザーのエイジングを楽しみながら飽きずに使える優れもの
5セントコンチョがアクセントのこのメンズキーケースは、レザーのエイジングを存分に楽しめる一枚仕立てが特徴の人気シリーズです。
キーケースの際に沿ってステッチが施されたとてもシンプルなデザインで、トレンドやファッションを問わず幅広いシーンで使うことができます。
また、インサイドも4連フックのスタンダードな作りに仕上げられており、必要な鍵をすっきりとまとめて持ち歩けます。
飽きることなく長く使えるケイシイズのキーケースを探している人は、このシリーズをチェックしましょう。
ハンギング キーケースを人気ランキング2025から探す
ケイシイズのメンズキーケース一覧
商品画像 |
1
位
|
2
位
|
3
位
|
4
位
|
5
位
|
6
位
|
7
位
|
8
位
|
9
位
|
10
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ハンギング キーケース | ハンギング キーケース フリーカット | ハンギング キーケース コードバン | ハンギング キーケース クラフト | スタンディング ロック キーケース | ノガレス ダブルステッチ キーケース | スタンダード6 キーケース | ハンギング キーケース エレファント | キーケース アイダホ | ハンギング キーケース バスケット |
仕様 | スナップボタン開閉 キーフック×4 ポケット×1 ナスカン×1 | スナップボタン開閉 キーフック×4 ポケット×1 ナスカン×1 | スナップボタン開閉 キーフック×4 ポケット×1 ナスカン×1 | スナップボタン開閉 キーフック×4 ポケット×1 ナスカン×1 | スナップボタン開閉 キーフック×4 ポケット×1 | スナップボタン開閉 キーフック×4 | スナップボタン開閉 キーフック×6 ナスカン×1 | スナップボタン開閉 キーフック×4 ポケット×1 ナスカン×1 | スナップボタン開閉 キーフック×4 ポケット×1 | スナップボタン開閉 キーフック×4 ポケット×1 ナスカン×1 |
素材 | 牛皮 | 牛皮 | コードバン(馬革)/牛革 | 牛皮 | 牛皮 | 牛皮 | 牛革 | エレファント(象革)/牛革 | 牛皮 | 牛皮 |
サイズ | 10×5.5cm | 10×5.5cm | 10×5.5cm | 10×5.5cm | 10×5.5cm | 11×5cm | 10.5×6.5cm | 10×5.5cm | 10×5.5cm | 10×5.5cm |
価格 | 4,800円(税込) | 6,300円(税込) | 9,800円(税込) | 6,900円(税込) | 6,100円(税込) | 4,100円(税込) | 8,000円(税込) | 18,000円(税込) | 9,800円(税込) | 6,900円(税込) |
詳細 |
ケイシイズのメンズキーケースが人気の理由とは?
ケイシイズは、こだわりのレザーを使ったクラフト製品を展開する日本のブランドです。
メンズキーケースもまた、質感の異なるさまざまな牛革のほか、蛇革や象革などで作られた多彩なシリーズがそろっています。
妥協を許さない素材への情熱はもちろん、細部まで丁寧に仕上げる繊細な職人技が多くの人に愛されている理由です。
また、素材の魅力を最大限に生かしたデザインも人気のポイントです。
おすすめのシリーズはどれもオリジナルの経年変化を楽しみながら長く使えるため、革好きな人からとくに好まれています。
ケイシイズのメンズキーケースの上手な選び方
ケイシイズのメンズキーケースを選ぶうえで意識するべきポイントは、使われているレザーの種類、キーケースのタイプ、持ち歩きのスタイル、ディテールのデザインです。
ポイント別の選び方をまとめていますので、ぜひキーケース探しの参考にしてください。
ケイシイズがこだわるレザーに注目
小物に多く使われている牛革をはじめ、馬革や象革、蛇革など、ケイシイズにはさまざまレザーで作られたメンズキーケースがあります。
まずは、メンズキーケースに使われているレザーの特徴や魅力を確認しましょう。
ほどよい厚みのあるヌメ革は、長く使うキーケースとして自分だけの経年変化を楽しみたい人に一押しです。
一方、ビジネスシーンでも使えるような高級感溢れるキーケースを求めている人には、美しい艶が魅力のコードバンや希少価値の高い象革のものをおすすめします。
鍵をスマートに収納できるタイプをチェック
コンパクトな4連やスタンダードな6連など、ケイシイズに展開されている多様なタイプのメンズキーケースのなかから、好みのものを選びましょう。
普段から車に乗ることが多い人は、かさばる車の鍵やスマートキーをどのようにして収納したいかに注目するのがポイント。
そのほかの鍵が少ない場合は すべてまとめてつけられるキーリングついたもの、ほかの鍵と分けて使いたい場合はキーリングが独立しているものがおすすめです。
フックの数は余裕を持って選ぶと、鍵が増えても対応できるため長く使えます。
持ち歩くスタイルに合わせたデザインを意識
ケイシイズのメンズキーケースにはナスカンが付いたものが豊富にあるため、持ち歩くシーンを意識して選ぶのもおすすめの方法です。
ナスカンのサイズもさまざまなので、ベルトループに通す、バッグの持ち手にキーホルダー感覚でつけるなど、どういう風に持ち歩くかで決めましょう。
キーケースをポケットに入れたい人は、スナップボタンが小さく凹凸の少ないものを選ぶとポケットのシルエットを崩さずに持ち歩けます。
こだわりが詰まった細部のデザインにも注目
メンズキーケースに対するケイシイズのこだわりはレザーだけではありません。
留具にインディアンジュエリーによく見るコンチョを使っていたり、ダブルステッチになっていたりと、ディテールまでしっかりとこだわっています。
コンチョを使ったものはアメカジスタイルとの相性が良いので、プライベート用を求めている人におすすめします。
また、控えめなスナップボタンを使っているものは、すっきりとした落ち着いたデザインが多くオンオフ問わずに使いやすいです。
こだわり派の男性は、キーケースのディテールにも注目しましょう。
ケイシイズのメンズキーケースの予算、相場は?
キーケースコレクション編集部は、ケイシイズのメンズキーケースの情報を自社サイトや大手通販サイトでの売れ筋などから集めています。
ここでは、調査した情報や購入者に向けたwebアンケート結果などをもとにキーケースの平均予算や相場を算出しました。
ケイシイズの人気キーケースの平均予算は、おおよそ4,000円~11,000円です。
カウハイドやステアハイドなど一般的な牛革で作られたものは、4,000円ほどで展開されています。
一方、コードバンやエレファントレザーなど希少価値の高いレザーで作られたものは、10,000円を超える高価なものがほとんどです。
通販で人気のメンズキーケースも必見!
通販で注目されているメンズキーケースやレビュー評価の高い商品も比較すると、さらに理想のアイテムが見つけやすくなります。
ぜひ、売れ筋ランキングもチェックしてみてください。
ケイシイズのメンズキーケースで小物からおしゃれを演出しましょう!
ケイシイズの人気メンズキーケースには、妥協を許さない上質な素材や繊細で丁寧な職人技など、レザークラフトにかける情熱が詰まっています。
どんなシーンにも馴染むものから、コーデのアクセントになるものまで揃う、多彩なラインナップも魅力です。
それぞれの特徴やおすすめのポイントなどを参考にして、自分に似合うとっておきの一点を見つけてください。
監修者 ブランドキーケースコレクション編集部